2011年06月27日
どこを見る?

今日は日本HACCPトレーニングセンターという団体の年次総会。
毎年、いくつかの総会に出ますが、必ずあるのが、会計報告。
この会計報告の説明で、わかりやすいものと、そうでないものが顕著に表れますね〜。
ただでさえどこを見ていいかわからない。
説明側がそれを無視して説明するとますます迷子。
しかし、見る場所をキチッと示していただけるとよくわかる。
今日は私が会計監査役なので内容は把握してますが、事務局の方の説明に期待です〜
でもこれは会計報告に限った話ではなく、いつも同じ。
世の中には、資料のどこを見るのか?
説明のないプレゼンがいかに多いか。。。
そりゃ会計報告だけうまくなるわけないですね。。。
この会計報告の説明で、わかりやすいものと、そうでないものが顕著に表れますね〜。
ただでさえどこを見ていいかわからない。
説明側がそれを無視して説明するとますます迷子。
しかし、見る場所をキチッと示していただけるとよくわかる。
今日は私が会計監査役なので内容は把握してますが、事務局の方の説明に期待です〜
でもこれは会計報告に限った話ではなく、いつも同じ。
世の中には、資料のどこを見るのか?
説明のないプレゼンがいかに多いか。。。
そりゃ会計報告だけうまくなるわけないですね。。。
Posted by 新名史典(しんみょうふみのり) at 11:55│Comments(0)
│プレゼンノウハウ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |