日本唯一のプレゼン専門のコンサルタント企業 あなたの仕事の「伝える」をサポートします。 ビジネスは伝わってナンボ!

2011年05月21日

議題はピラミッドを構成するか?

議題はピラミッドを構成するか?

ピラミッドのような構造。
そんな図を作りながら、内容がともなわない会議について考えていました。

どんな会議か?

それらしい名前の議題が並んではいるけれど、それらがつながっていない会議。

それぞれのスピーカーは必死にそれぞれの議題をプレゼンする。

しかし、聞き手にはささらない。

なぜなら議題同士の関連性がないから。


本来、組織にとって、最終的な目的はひとつのはず。

だから、ピラミッドの頂点にその目的がくる。

そして、その目的を達成するためのサブテーマがいくつか来る。

さらに、そのサブテーマを実現させるための具体的な作戦がその下にいくつかくる。

結果的にピラミッドを構成するような関係になる。


そうして見てみると、抜けやダブりがないか?気づくし、そもそもそれぞれの議題のポジションがわかる。

関係性もわかる。


そうすることなしに、議題だけをつらつら並べるので、聞き手はそれらをばらばらのものと捉えます。

そして、何を考えるか?


賛同したものだけ取り組む。

あるいは、理解できたものだけ取り組む。

ひどく言えば、好きなものだけ取り組む。



だって、関係性がない(なさそう)わけですからね。

本来は全部取り組まないと、関係性もくずれるし、シナジーも生まないんでしょうけれど。


会議のコーディネーターは、

それぞれのテーマがピラミッドを構成する要素になっているのかどうか?

見直す必要がありますね。

要素が抜けてたら、ピラミッドは崩れてしまいますから・・・


同じカテゴリー(会議運営)の記事画像
みんなが楽しめる
どこに反応するか?
会議における想定外
最初に言ってくれればね!
会議のファシリテーション
大会議(イベント)の直前準備編
同じカテゴリー(会議運営)の記事
 小学館の女性向け雑誌プレシャスのWEB版にインタビュー記事が掲載されました (2018-02-01 17:20)
 みんなが楽しめる (2011-10-09 11:55)
 どこに反応するか? (2011-07-26 11:55)
 会議における想定外 (2011-05-24 12:00)
 最初に言ってくれればね! (2011-03-01 12:00)
 会議のファシリテーション (2011-01-21 12:00)
Posted by 新名史典(しんみょうふみのり) at 15:43│Comments(0)会議運営
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。