日本唯一のプレゼン専門のコンサルタント企業 あなたの仕事の「伝える」をサポートします。 ビジネスは伝わってナンボ!

2012年07月05日

プレゼンに臨場感をもたせるには?

プレゼンに臨場感をもたせるには?

話に臨場感を持たせたい。

日々、いろんなところでセミナーや研修をやっていると、

同じネタでもどういう風に言えばもっとも「伝わりやすい」か?ということが見えてきます。

ま、もっとも「ウケる」か?に走ってしまうのですが(笑)。

話に臨場感があるとやはり伝わります。

臨場感を持たせるためには小芝居も必要。

実際にありえそうな会話を再現するイメージです。

このときに客観的な説明ではダメ。

ほんとの会話を再現する。


そして、そのときに大切なこと。

照れを捨てること!

そして

ためること!


照れがあると、中途半端になります。

これでは伝わらないし、自分もはずかしい。

過去にこの失敗はたくさん経験しました。

やるならとことんやる!

以前は大阪以外では関西弁を封印した方がいいのかな?

と思ったこともあるのですが、今はこれもあきらめました。

でないと臨場感がでない・・・

(でも、もちろん東京の方との会話はそういう口調にできますよ・・・笑)


そして、ためる、ということ。

これは、話のトーンが変わるとき、

すなわち、説明から会話調に変わる時。

少し間をとらないと聞き手がついてこれない。

本で言えば「行間」

会話調の文章の間には行間をあけたり、段を下げたりしますよね?

あれを話し言葉にも応用する。


これができると一気に伝わりやすくなりますね!
(しかも笑いがとれる・・・)


関係ないですが、横山秀夫さんの小説は大好きです♪

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
2020年新年のご挨拶
2019年弊社主催セミナー『新時代の働き方を考える!』のご案内!(4月26日(金)午後)
MBSラジオ「Wマコトの笑コミュ!」に出演させていただきます!
8期目に入った御礼&書籍で使ったパワポデータプレゼントキャンペーン!
【書籍ご購入特典キャンペーン!】書籍に載せたパワポデータをそのまま差し上げます!
2016年も大変お世話になりました!
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 2020年新年のご挨拶 (2020-01-01 09:00)
 2020年1月~3月の登壇公開講座のご案内 (2019-12-28 14:38)
 2019年7月~9月の登壇公開講座のご案内 (2019-06-25 00:08)
 2019年弊社主催セミナー『新時代の働き方を考える!』のご案内!(4月26日(金)午後) (2019-03-17 22:31)
 MBSラジオ「Wマコトの笑コミュ!」に出演させていただきます! (2019-02-01 12:31)
 2018年11月~12月の登壇公開講座のご案内 (2018-11-01 11:51)
Posted by 新名史典(しんみょうふみのり) at 10:52│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。