2010年09月24日
笑いをとりすぎた・・・
昨日は結構飲みましたねえ。。
セミナー講師オーディション後の懇親会。
異様に盛り上がりました(笑)。
特にネクタイの長さの妥当性と、ワイシャツの下に着るシャツの形状について。。。
やはり、女性の目(特定の人??)は鋭い!
さてさて、昨日のオーディションは三位入賞でした。
かなり、勝ちにいったので、大接戦ながら一位になれなかったのは正直悔しいですが(笑)、非常に勉強になりました。
審査は審査員の先生方の採点と、参加していただいた方々の採点の合計です。
私は審査員の先生方の得点では一位だったのですが、参加していただいた方々の採点で逆転されてました。
いみじくも、昨日審査員の安宅仁さんが、聞き手の評価と運営側の評価が一致しないことがある、とおっしゃっていたので、妙に納得しました(笑)。
まあ、狙った構成と仕込みは狙った通りの効果を得たので、そこは成功だったと思います。
反省としては、絞込みの徹底と、自分の原体験の表現力。
一位、二位になられた方々は、お二人ともこの点素晴らしかったです。
10分という時間の難しさでもありますね。
最終的になんの話だった?
と考えた時、一位、二位の方々は、それぞれニ文字で表現できるネタなんですね。
この重要性を実感しました。
もう一点、やってみた中での誤算。
仕込みがウケすぎたんです(笑)!
普段のセミナーなら、このウケを利用して、アドリブで私もノッていけるのですが、なにせびっちりと完璧に段取りした10分ネタ。
せっかくの爆笑をもっと活かしたかったですねえ。。
これも勉強になりました。
企画いただいた前川あゆさん、審査員の安宅さん、寺田さん、そして多くのコメントをいただいた参加者の皆様、ありがとうございました!
そして一位になられた岡崎あや姉さん!
今度はコラボセミナー企画するのでよろしくお願いしますぜい!!!
↓優勝された岡崎あや姉さん。おめでとうございました!

セミナー講師オーディション後の懇親会。
異様に盛り上がりました(笑)。
特にネクタイの長さの妥当性と、ワイシャツの下に着るシャツの形状について。。。
やはり、女性の目(特定の人??)は鋭い!
さてさて、昨日のオーディションは三位入賞でした。
かなり、勝ちにいったので、大接戦ながら一位になれなかったのは正直悔しいですが(笑)、非常に勉強になりました。
審査は審査員の先生方の採点と、参加していただいた方々の採点の合計です。
私は審査員の先生方の得点では一位だったのですが、参加していただいた方々の採点で逆転されてました。
いみじくも、昨日審査員の安宅仁さんが、聞き手の評価と運営側の評価が一致しないことがある、とおっしゃっていたので、妙に納得しました(笑)。
まあ、狙った構成と仕込みは狙った通りの効果を得たので、そこは成功だったと思います。
反省としては、絞込みの徹底と、自分の原体験の表現力。
一位、二位になられた方々は、お二人ともこの点素晴らしかったです。
10分という時間の難しさでもありますね。
最終的になんの話だった?
と考えた時、一位、二位の方々は、それぞれニ文字で表現できるネタなんですね。
この重要性を実感しました。
もう一点、やってみた中での誤算。
仕込みがウケすぎたんです(笑)!
普段のセミナーなら、このウケを利用して、アドリブで私もノッていけるのですが、なにせびっちりと完璧に段取りした10分ネタ。
せっかくの爆笑をもっと活かしたかったですねえ。。
これも勉強になりました。
企画いただいた前川あゆさん、審査員の安宅さん、寺田さん、そして多くのコメントをいただいた参加者の皆様、ありがとうございました!
そして一位になられた岡崎あや姉さん!
今度はコラボセミナー企画するのでよろしくお願いしますぜい!!!
↓優勝された岡崎あや姉さん。おめでとうございました!

Posted by 新名史典(しんみょうふみのり) at 08:29│Comments(2)
│情報提供
この記事へのコメント
あのね!!!
やっていい事とあかん事がある!
もう少しマシな写真なかったの?!!!
でも、お疲れ様でした。
私は完全に新名さんにヤラレタとおもってました。
新名さんには、いろいろとホントに勉強させていただきました。
学ぶことの多い1日でしたね。
またこんな機会があったらいいなと思います。
やっていい事とあかん事がある!
もう少しマシな写真なかったの?!!!
でも、お疲れ様でした。
私は完全に新名さんにヤラレタとおもってました。
新名さんには、いろいろとホントに勉強させていただきました。
学ぶことの多い1日でしたね。
またこんな機会があったらいいなと思います。
Posted by あやぼん at 2010年09月25日 07:39
怒られちった!(笑)
カッコイイ写真に変えておきました~
私は「どう?」のお母さんバージョンにヤラレタと思いました。
あと、ストーリー構成が非常に美しく、完成度の高さを感じました~
カッコイイ写真に変えておきました~
私は「どう?」のお母さんバージョンにヤラレタと思いました。
あと、ストーリー構成が非常に美しく、完成度の高さを感じました~
Posted by 新名史典(しんみょうふみのり)
at 2010年09月25日 08:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。